ドールズフロントライン2:エクシリウム 大陸版の開発情報「北蘭島シェルター放送局 第21期」のまとめです。
北蘭島シェルター放送局 第21期

2025/04/28に配信された「北蘭島シェルター放送局 第21期」のまとめです。
配信アーカイブはこちら
weibo: https://weibo.com/tv/show/1034:5160471439802442
bilibili: https://www.bilibili.com/video/BV1PDL2zfEnf/
前回のまとめはこちらから
簡易まとめ
- 新人形「レイニー(UMP40)」
- スキン: レイニー、ペリティア(配布)、クルカイ(パーツのみ)
- 誓約: レイニー、キャロリック
- ノード拡張: フェイ
- 新機能・変更点:
- イベント難易度切り替え
- 指揮官の性別変更
- ダークゾーン大幅調整
新人形「莱妮/Lainie」

新人形「莱妮/Lainie」を初公開。
ドルフロ1のUMP40です。ちらちらと匂わせ的な公開をしていたのですが、ようやく実装です。
物理属性SMGアタッカーで、待ち望まれていた物理編成メイン火力役です。
日本語名は不明ですが「レイニー」あたりになりそうな気がします。中国語発音では「らいにー」ですが、リヴァレナも「らいあらいな」なので英語表記に寄せるのではないかと。
専用SSR武器

専属イベント「镜茧与囚蝶」

レイニーの専属イベント「镜茧与囚蝶」も開催。
新スキン
新スキン2つとスキンパーツ追加が1つ。
レイニー新スキン

ドルフロ1のUMP40デフォルトスキンです。スキン名も「蝴蝶行動」で胡蝶事件そのままです。
ストアにて販売予定で、特に言及もなかったので標準仕様スキンと思われます。
ペリティア新スキン

ペリティア新スキンは実績システム報酬で入手できます。(ヴェクタースキンと同形式)

クルカイ新スキンパーツ
実装済みのクルカイスキン「流星の煌めき」にスキンパーツが追加されます。
既存スキンへのスキンパーツ追加は今後も実装予定です。
誓約追加

レイニー、キャロリックの誓約が実装。
誓約の実行時に確認ウィンドウが追加されるとのこと。誤操作防止。
ノード拡張

フェイのノード拡張が実装。物理編成テコ入れでしょうか。デバッファー要素が更に強くなる気が。
純物理で拡張未実装の残りは、ペーペーシャ、幼熙かな。
新機能
難易度切り替え機能

レイニーイベントから難易度切り替え機能が追加されます。
「英雄難易度」をONにするとノーマル&チャレンジステージの難易度が上昇します。
- 敵レベルが指揮官レベルに合わせて上昇。
- 特殊全体効果が追加(「未カバー状態の味方は被ダメージが200%に上昇」「体勢値が0より大きい敵はダメージを毎ターン2回まで無効」等)。
あくまで挑戦要素という位置付けの機能でクリア報酬などには影響しません。独自報酬として称号が貰えるようです。
イベントストーリー 更新
- ガラス島イベントがメイン第6.5、6.7章としてナンバリング。
- 「錯位錨定」が第11、12章として常設化。
- マキアートイベントが常設化し、過去イベントタブに追加
同調演練 第二期

同調演練に新ステージが追加されます。今回は天候効果付きステージになるようです。
ステージ中に一定方向に風が吹いており、ターン更新時に風に対してカバー状態でない場合は強制移動効果がかかります。
ダークゾーン調整
(省略)
いろいろいろいろ調整されます。
フレンド人形使えるようにした方がいいような気が。
その他機能追加
- 指揮官の性別変更機能
- 整備室の人形ステータスに属性アイコン追加
- ログインボイスON/OFFオプション追加
- オート戦闘ON/OFFオプションにダークゾーン項目を追加
ドルフロ1再開

大陸版ドルフロ1がSteam版にて5/20からサービス再開です。同時に9周年です。
以上、第21期まとめでした。
コメント
SMGアタッカーが3連続とは・・・ARに並んで無法な武器種と化しましたね
G41ちゃんの実装を長く待ち続ける
あまり把握できていないのですが、ドルフロ1ってサービス終了してなかったんですね