ニューラルクラウド マグラシアパス

ニューラルクラウド

ドールズフロントライン:ニューラルクラウド(少女前线:云图计划)のマグラシアパスについてのまとめです。

概要

マグラシアパスとは所謂バトルパスで、デイリー・ウィークリー任務をこなしてポイントをためることで50段階の報酬を得られます。

有償の「マルチパス」「マルチパスplus」を購入すると、追加の報酬とユニークなアイテム(スキンや家具)を手に入れられます。

マグラシアパス変更履歴(大陸版)
2022/10/24:1シーズンが4週間に変更。50レベル後のリピート報酬を追加
2022/09/19:武装刻印関連アイテム追加

システム

マグラシアパスは4週間を1シーズンとするバトルパス方式で、「パスレベル」を上げることで各種報酬を貰えます。

  • パスレベルは50まであり「マグラシアパス活躍度」100ポイントごとに1レベル上昇します。
  • マグラシアパス活躍度は、通常のデイリー/ウィークリー任務の達成で得られます。
    • パスレベル50到達以降は追加報酬として500活躍度ごとにオーバーフローパックが獲得できます。

    活躍度ポイントは1週間ごとに最大2250まで稼げます。4週間でパスレベル50(5000ポイント)到達はそれほど難しくはありません。

    パスレベルは石英砂で購入することも可能です。(1レベルごとに80石英砂)

    オーバーフローパックは以下の中からランダムな報酬が貰えます。

    オーバーフローパック内容物
    石英砂 x50
    再構築ジェネレータ x1
    作戦EXP x7200
    スキルコア x1
    刻印強化EXP x50
    スキルEXP x200
    DGC x50000

    大陸版のみの仕様

    • マルチパス報酬中の「セット算法箱」が「セット算法特選箱」(γ算法まで包括)に変更。
    • ウィークリー任務に「マグラシア知識クイズ」が追加。(週間上限は2250のまま)

    マグラシアパス活躍度

    マグラシアパス活躍度 任務一覧
    「活躍度」は通常の任務報酬用のポイントです。「パス活躍度」がマグラシアパス活躍度のポイントです。
    デイリー任務活躍度パス活躍度
    ゲームにログイン105
    資源採集に2回挑戦2010
    欠片捜索に2回挑戦2015
    算法採集に2回挑戦1015
    無限探査を1回クリア2020
    脆弱性捜査を1回クリア2015
    故障規約を1回クリア2020
    工場のオーダーを1回製造1010
    オアシスの資源を1回受け取る1010
    作戦EXPを使用して人形を1回レベルアップ205
    キーを累計150消費2015
    キーを1回購入2010
    合計200150
    ウィークリー任務活躍度パス活躍度
    キーを1000消費2075
    キーを2000消費20125
    キーを3000消費20150
    欠片捜索に20回挑戦2075
    欠片捜索に30回挑戦1560
    欠片捜索に40回挑戦2080
    資源採集に10回挑戦1030
    算法採集に10回挑戦1055
    脆弱性捜査を5回クリア1050
    故障規約除去を2回クリア10300
    工場のオーダーを5回製造1050
    工場で生産力を累計2500消費10150
    支援人形を20回借りる1050
    合計1851250

    マルチパス/plus

    マグラシアパスの「マルチパス」「マルチパスplus」を課金購入することで、パスレベル報酬が追加されます。また、購入特典としてユニークなアイテムが入手できます。

    商品価格特典
    マルチパス¥1600パスレベル報酬追加
    メンタル映写
    マルチパスplus¥2400(上記マルチパス分に以下を追加)
    パスレベルが即時10上昇
    限定アイコンフレーム
    限定家具
    限定プロフィール背景
    キーカード(中)x4
    • マルチパス/plusは購入したシーズン内でのみ有効です。
    • マルチパス/plusは購入した時点で、それまでのパスレベルの追加報酬もまとめて貰えます。(いつ購入しても損はありません)
    • メンタル映写、各種限定アイテムはシーズンごとに異なります。

    石英単価比較

    各パスに含まれる石英/石英砂/上級検索指令のみを、一律に石英と見做しての単価比較です。

    パック価格内容石英換算単価
    月間補給パス¥800石英 x300
    石英砂 x2400
    0.296
    マグラシアパス
    マルチパス
    ¥1600石英砂 x1200
    上級検索指令 x8
    0.667
    (石英通常購入)約2.09

    マグラシアマルチパスは月間補給パスには及びませんが、石英の通常購入よりは効率が高いです。

    検索(ガチャ)を回したいだけなら、月間補給パスをお勧めします。石英は1日1回限定ですが、50個で検索を行えます。

    マルチパスは育成素材の内容が大幅に向上するため、ゲーム開始序盤やいろいろな人形を育成していきたい方にはお勧めです。メンタル映写は後々単品で復刻販売されますが、コスト的にも割高になります。

    パスレベル報酬一覧

    1シーズン分のパスレベル報酬の総計です。

    マルチパス/plusの課金購入で、「無償分」と「マルチパス追加分」の両方が取得できます。

    無償分マルチパス追加分
    メンタル映写
    家具コイン x300石英砂 x1200
    再構築ジェネレータ x5
    刻印コアの欠片 x10
    刻印強化EXP x500
    刻印突破コア x1
    刻印強化EXP x1500
    上級検索指令 x2
    キーカード(小) x5
    メンタルキット x50
    上級検索指令 x8
    キーカード(中) x8
    メンタルキット x250
    セット算法箱 x1
    低周波算法増幅器 x25
    スキルコア x5
    スキルEXP x2500
    作戦EXP x34000
    DGC x15000
    ランダム中級ギフト x5
    高周波算法増幅器 x50
    スキルコア x20
    スキルEXP x10000
    作戦EXP x180000
    DGC x50000
    ランダム上級ギフト x5

    特級突破選択箱(小) x40
    上級突破選択箱(小) x20
    標準突破選択箱(小) x20
    簡易突破選択箱(小) x20
    先端突破選択箱(中) x6
    特級突破選択箱(小) x20
    上級突破選択箱(小) x20
    標準突破選択箱(小) x20

    マルチパス特典メンタル映写

    マルチパスには特典として、シーズンごとに人形1体のメンタル映写が用意されています。

    立ち絵は固定イラスト、SDモデルのモーションは通常スキンと同じです。

    大陸版第1期~第18期は「覚醒」シリーズ、第19期以降は「戦意」シリーズになっています。

    覚醒シリーズ クロック
    覚醒シリーズ クロック SD

    特典メンタル映写の復刻販売

    大陸版では第12期から、過去の覚醒シリーズの復刻販売を開始しました。(グローバル版では未実装)

    • メンタル映写のみで、マルチパスと同価格(68RMB/1600円)です。
      • 購入は石英経由ではなく該当のパックを直接購入します。
      • マルチパスPlusの限定家具などは付属しません。
    • 復刻販売は実装順に行われます。
    • 復刻販売も恒常ではなく時限です。いまのところ再復刻はありません。

    マグラシアパス履歴(大陸版)

    大陸版でのマグラシアパスの履歴です。グローバル版は大陸版とは配信順が異なります
    マグラシアパスの1シーズンは4週間です。(第11期までは5週間)

    242023/09/25 ~
    2023/10/23
    チューリング
    232023/08/28 ~
    2023/09/25
    ウンディーネ
    222023/07/31 ~
    2023/08/28
    蔵音
    212023/07/03 ~
    2023/07/31
    ドレーシー
    202023/06/05 ~
    2023/07/03
    パズル
    192023/05/08 ~
    2023/06/05
    ナシタ
    182023/04/10 ~
    2023/05/08
    七花
    172023/03/13 ~
    2023/04/10
    イェレナ
    162023/02/13 ~
    2023/03/13
    リーゼ
    152023/01/16 ~
    2023/02/13
    黛烟
    142022/12/19 ~
    2023/01/16
    イヴリン
    132022/11/21 ~
    2022/12/19
    ミヨ
    122022/10/24 ~
    2022/11/21
    イムホテプ
    112022/09/19 ~
    2022/10/24
    マグニルダ
    102022/08/15 ~
    2022/09/19
    92022/07/11 ~
    2022/08/15
    ヘリックス
    82022/06/06 ~
    2022/07/11
    アンジェラ
    72022/05/02 ~
    2022/06/06
    フローレンス
    62022/03/28 ~
    2022/05/02
    ハッブル
    52022/02/21 ~
    2022/03/28
    アントニーナ
    42022/01/17 ~
    2022/02/21
    パナケイア
    32021/12/13 ~
    2022/01/17
    センタウレイシー
    22021/11/08 ~
    2021/12/13
    マックス
    12021/10/04 ~
    2021/11/08
    クロック

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました