ドールズフロントライン:ニューラルクラウド(少女前线:云图计划)グローバル版のイベント履歴まとめです。(大陸版イベント履歴はこちら)
イベント履歴
2023/11/29
人形イベント「洗塵の緋弾」開催。
新人形★3シューター「エリカ」実装。
➡ 2023/11/29アップデート
2023/11/24

グローバル版一周年。
2023/11/15

第5回大型イベント「懸光昇変」開催。
新人形★3ファイター「リンド」、★3ユニーク「ホライズン」実装。

マグラシアパス第十四期(2023/11/27~12/25)マルチパス特典:戦意ドレーシー
2023/11/01

人形イベント「心の在り処」開催。
新人形★3シューター「イェレナ」実装イベント。
023/10/18

ハロウィンイベント「ストレンジブルー」開催。

マグラシアパス第十三期(2023/10/30~11/27)マルチパス特典:覚醒イムホテプ
2023/10/11

人形イベント「黄昏のラメント」開催。
新人形★3ガード「クロト」実装イベント。

マグラシアパス第十二期(2023/10/02~10/30)マルチパス特典:覚醒リーゼ
2023/09/20

人形イベント「月夕の帰り道」開催。
新人形★3ファイター「絳雨」実装イベント。
2023/09/13

復刻イベント「逆音共振」開催。
第2回大型イベントの復刻版です。
2023/08/30

人形イベント「終宵志異」開催。
新人形★3シューター「蔵音」実装イベント。

ミニイベント「勤労還元」開催。

マグラシアパス第十一期(2023/09/04~10/02)マルチパス特典:戦意蔵音
2023/07/26

第4回大型イベント「臨界爆震」開催。
新人形3ユニーク「ハンナ」、★3ユニーク「チューリング」、★2シューター「ウラヌス」実装。

マグラシアパス第十期(2023/08/07~09/04)マルチパス特典:覚醒黛煙
2023/07/12

人形イベント「終宵志異」開催。
新人形★3ユニーク「野良」実装イベント。
2023/07/05

七夕イベント「ほしあいファクトリー」開催。

マグラシアパス第九期(2023/07/10~08/07)マルチパス特典:覚醒ミヨ
2023/06/21

人形イベント「グルマン紀行」開催。
新人形★3ガード「ミヨ」実装イベント。
2023/06/14

イベント「ウィンターランド」開催。
これまでのミニゲームを集めたミニイベント。

マグラシアパス第八期(2023/06/12~07/10)マルチパス特典:覚醒秋
2023/05/30

人形イベント「アナザーシャドウ」開催。
新限定人形★3シューター「クルカイ」実装イベント。
2023/05/17
第3回大型イベント「抑異鏈」開催。
新人形★3ユニーク「末宵」、★2シューター「サックダラジャー」実装。
2023/05/03

イベント「暁の闘拳」開催。
新人形★3ファイター「マグニルダ」実装イベント。

マグラシアパス第七期(2023/05/15~06/12)マルチパス特典:覚醒フローレンス
2023/04/23

ミニイベント「仮想域作戦」開催。
2023/04/12

イベント「みずいろゲノム」開催。
新人形★3メディック「ヘリックス」実装イベント。

マグラシアパス第六期(2023/04/17~05/15)マルチパス特典:覚醒ヘリックス
2023/04/05

イベント「双対性フール」開催。
エイプリルフールテーマのシーズナルイベント。
2023/03/08

第2回大型イベント「逆音共振」開催。
新人形★3ファイター「ナシタ」、★3ユニーク「パズル」実装。

マグラシアパス第五期 (2023/03/20~04/17)マルチパス特典:覚醒マックス
2023/02/15

人形ストーリーイベント「錬鉄作戦」開催。
新人形★3ガード「パイソン」実装イベント。

イベント「まごころチョコラトリー」開催。
バレンタインテーマのシーズナルイベント。

マグラシアパス第四期 (2023/02/20~03/20)マルチパス特典:覚醒アントニーナ

生態セクター「コプリー」常設化(2023/02/01)
暗域&無限探査追加実装(2023/02/08)
2023/01/25

人形ストーリーイベント「雲辺の朝」開催。
新人形★3シューター「黛煙」実装イベント。

マグラシアパス第三期 (2023/01/23~02/20)マルチパス特典:覚醒センタウレイシー
2023/01/16

故障規約実装。
2022/12/28

大型イベント「神導異論(The Alternative Evolutionism)」開催。(2022/12/28~2023/01/25)
新人形★3メディック「ドレーシー」、★3ファイター「初塵」実装。
イベント後、第6セクターコプリーに常設化。
レベル70解放。
2022/12/14


ログインボーナス「白銀のシンフォニー」(2022/12/18~12/28)
メンタル映写「聖夜の寵招」シリーズ(アントニーナ、ペルシカ、ソル)(2022/12/14~23/01/11)
「脆弱性捜査」「欠片捜索」報酬2倍(2022/12/21~12/28)
第5セクター ピエリデス暗域&無限探査解放。

マグラシアパス第二期 (2022/12/26~23/01/23)マルチパス特典:覚醒クロック
2022/12/07

人形ストーリーイベント「ただいま配信中」開催。(21日間)
新人形★3シューター「クロ」実装イベント。
大陸版時より前倒しで開催され、ステージ難易度も調整。
人形イベント仕様はこちらを参照。
2022/12/01
第5セクター ピエリデス解放 通常ステージのみ(要4-15クリア)
脆弱性捜査ステージ追加「NA-04 歪曲虚境」(要5-15クリア)
2022/11/28

マグラシアパス 第一期開始(~2022/12/26) マルチパス特典:覚醒ハッブル
スケジュール変更
以下は既に大陸版とはコンテンツ追加順が異なっているので注意
- イベント(新人形追加順)
- マグラシアパス(マルチパス特典の覚醒メンタル映写)
- メンタル映写
前倒し実装要素
以下は大陸版では後から追加実装された要素。グローバル版では初期実装済み。
- エニグマブラックホール
- 挑戦モード
- 宿舎 大部屋
- オアシス 倉庫2棟目
- 脆弱性捜査区交換所 対象人形の追加
- メディック・ガード関数連鎖数変更
- マグラシアパス期間短縮
コメント