ニューラルクラウド 武装刻印 スキル強化一覧 その2

ニューラルクラウド

ドールズフロントライン:ニューラルクラウド(少女前线:云图计划 )の「武装刻印(武装印记/Arma Inscripta)」によるスキル強化内容の一覧です。

スポンサーリンク

スキル強化一覧

武装刻印システムについての説明は以下を参照してください。


武装刻印実装済みの人形一覧です。

グローバル版は大陸版とは実装順が異なります。

※ヘッダー行をクリックするとソートを変更できます。

人形名大陸版グローバル版
イヴリン2022/09/152023/04/19
ドレーシー2022/09/152023/04/19
フェーン2022/09/152023/04/19
センタウレイシー2022/10/202023/11/29
イムホテプ2022/10/202023/10/18
纏枝2022/11/242023/05/17
藪春2022/11/242023/07/26
坂口希2022/12/082023/07/12
グルーヴ2022/12/222023/05/31
チューリング2023/01/052023/08/23
フローレンス2023/01/052023/09/13
アビゲイル2023/01/172024/01/24
2023/02/032023/06/14
黛煙2023/02/162023/07/26
アントニーナ2023/03/162023/10/18
チェルシー2023/03/302023/06/28
ジン2023/04/132024/02/21
ドゥシェーヴヌイ2023/05/112024/04/17
ヴィー2023/05/252024/03/06
チョコ2023/06/212024/01/03
ミヨ2023/07/202023/12/13
クロック2023/08/172024/05/29
ペルシカ·執鋒2023/08/312024/05/15
ハッブル2023/09/212023/11/15
フレネル2023/09/212024/08/21
隕星ハッブル2023/09/28
デュパン2023/10/262024/06/26
マイ2023/10/262024/04/17
ウィロウ2023/11/092024/07/24
初塵2023/12/072024/07/24
クロ2024/01/04
ルナ2024/01/182024/01/31
クロト2024/01/182024/08/21
ナシタ2024/02/012024/06/12
ラム2024/03/14
パズル2024/03/282024/07/10
野良2024/04/25
クルカイ2024/05/23
ハンナ2024/07/04
絳雨2024/08/15
星寰2024/09/05
リンド2024/09/26

クロ

パッシブ
通常攻撃または「弾幕」に60%の確率で1発の「弾幕」が加わり、通常攻撃を行うたびに最高で5発の「弾幕」が追加される。

「弾幕」:対象に通常攻撃を行うたびに、回避不可能な自身の演算力100%分の演算ダメージを与える。このダメージは、関数などの特殊な手段で会心にできる。

武装刻印Ⅱ:1回の通常攻撃中に「弾幕」が2発まで加わると、その「弾幕」と後続「弾幕」が命中した対象を1秒間盲目にする。
基本スキルでの盲目状態の敵へのダメージが会心可能になる。

基本スキル:キャラクターが元から所持するスキル。関数、算法、プロトコルなどで追加されたスキルは含まない。

盲目:通常攻撃が80%の確率で回避される。デバフ。

武装刻印Ⅲ:「弾幕」のダメージに自身の演算力70%分の演算ダメージが加わる。


オート
持続的なホーミング攻撃で、対象に0.2秒ごとに自身の演算力80%分の演算ダメージを与える。3秒間持続。スキルのホーミングがすべて終わると、さらに自身の演算力320%分の演算ダメージが加わる。

武装刻印Ⅰ:戦闘開始後、永続的に自身の射程が上限まで拡大。
オートスキル発動前に周囲に敵が最も少ない味方人形1名を選択し、その付近に閃現する。
ホーミング完了時のダメージに自身の演算力620%分の演算ダメージが加わり、対象を3秒間盲目にする。


刻印Ⅰで通常攻撃の射程が上限、つまりはフィールド全域に拡大されます。このため移動しなくなります。代わりにオートスキルの発動時に、周囲に敵が少ない味方の傍へと瞬間移動(閃現)します。また、オートスキルのホーミング完了時のダメージが大幅に上昇(合計940%)し、盲目デバフも追加されます。

刻印Ⅱで通常攻撃中の「弾幕」にも盲目デバフが追加されます。さらに盲目状態の敵へのダメージが会心可能になります。

「弾幕」と「ホーミング完了時のダメージ」については、盲目付与と同時に会心化が適用されます。

オートスキルの盲目付与タイミングはホーミング完了時なので、ホーミング中のDoTダメージ分の会心化はクロだけでは難しいです。ペナンブラで閃現会心化するか、マイなどで長めの盲目デバフ付与が必要そうです。

ルナ

パッシブ
オートスキルか必殺技でダメージを与えると、自身に「示明ルーン」を1スタックする。
「示明ルーン」が5スタックに達するとパッシブスキルを発動し、フィールド上で残りHPが最も低い敵に自身の演算力150%分の演算ダメージ「派生」を与える。このダメージは必殺技ダメージに属する。
戦闘ごとに必殺技を発動するたびパッシブスキルが強化され、演算力150%分の演算ダメージが加わる。強化は最大で3回まで。

武装刻印Ⅲ:初回必殺技発動時のエネルギー消費量-50%。


オート
鏡から5回まで反射する光線を放つ。反射ごとに演算力100%分の演算ダメージを与え、「追跡ルーン」を1スタック付与する。フィールド上に敵ユニットが1体のみの場合は、自身と敵の間で反射し、自身はダメージを受けず「追跡ルーン」も付与されない。「追跡ルーン」が上限に達している対象にさらに「追跡ルーン」を付与すると、必殺技の冷却時間が0.6秒短縮される。

「追跡ルーン」:対象の防御力-3%、8秒間持続。最大5スタックまで。「追跡ルーン」を持つユニットが死亡すると、HPが最も低い敵にスタック数の半分が引き継がれる。

武装刻印Ⅰ:「追跡ルーン」を付与された敵ユニットへの自身の基本スキルダメージが会心可能になる。

武装刻印Ⅱ:残りHPが最も低い敵へ優先して反射する。自身の反射時に反射回数を消費しない。
対象の「追跡ルーン」スタック数に応じて、パッシブスキルの最終ダメージがスタック数*3%増加。


刻印Ⅰで「追跡ルーン」スタック持ちの敵に対するスキルダメージが会心可能になります。黛煙の介護が不要になるのは大きいです。「追跡ルーン」は必殺技でも付与可能なので、開幕発動でも会心ダメージ化できます。

クロト

パッシブ
クロトの物理と演算防御力+30%。フィールド上の倒れた非召喚ユニットを埋葬して「幽蝶」を集め、「幽蝶」1頭につきクロトの物理と演算防御力がさらに+6%。最大で5頭の「幽蝶」を収集できる。味方が致命傷を受けると、クロトが「庇護」を発動する。

「庇護」:味方を一度だけ死から守る。対象はクロトの最大HP40%分のHPシールドを獲得して、棺の中に入りスリープモードに移行。その間、対象は1秒ごとに最大HP8%分を回復する。5秒間持続。HPシールドが破壊されると、スリープモードが強制終了する。開幕から効果を一度発動できるようになっており、その後「幽蝶」を1頭集めるごとに発動可能数が1増加する。

武装刻印Ⅰ:「庇護」のHPシールド倍率がクロトの最大HP100%分まで上昇する。
クロトが4回回避するたびに「幽蝶」を1頭収集する。

武装刻印Ⅲ:対象に通常攻撃を行うと、所持する「幽蝶」1頭ごとにクロトの演算防御力50%分の演算ダメージを与え、クロトのHPがダメージ値の20%分だけ回復する。対象が盲目状態の場合、さらに与ダメージ+30%


オート:チャージ7秒:CD13秒
対象を審判して、自身の演算力100%分+演算防御力300%分の演算ダメージを与え、味方に対象を「集中砲火」させる。さらに発動後8秒以内は、対象が通常攻撃を受けるたびに追加でクロトの演算防御力50%分の演算ダメージ「派生」が加わる。

武装刻印Ⅱ:審判の対象に盲目効果を付与し、対象の被ダメージ+30%。3秒間持続。


刻印Ⅰ:庇護シールド強化、幽蝶スタック増加
刻印Ⅱ:盲目デバフ、被ダメージ+30%デバフ
刻印Ⅲ:通常攻撃強化、HP回復追加

刻印Ⅰで「敵を倒す」以外でも幽蝶スタックを溜められるようになり、自身の防御力増加や庇護の回数確保が容易になります。

刻印Ⅱではオートスキルの対象へ盲目被ダメ―ジデバフを付与できるようになります。持続時間は短めですが、「集中砲火」で効率よくダメージを稼げます。

刻印Ⅲは通常攻撃ダメージが増加し、さらに与ダメージの一部をHP回復に転化します。元々ガード中でも攻撃能力高めなクロトですが、刻印Ⅲでさらに与ダメージが伸びます。自己回復能力も手に入れて耐久性能も強化されます。

刻印Ⅱ突破以上を推奨します。

刻印Ⅱ効果(盲目付与)はセンタウレイシー・淬翼とのシナジーで必須です。回避編成だけでなく、盲目編成でも活躍できるようになります。

ナシタ

パッシブ
通常攻撃を5回行ったあと「ハリケーン」状態に入り、通常攻撃5回分持続する。

「ハリケーン」:通常攻撃の間隔が大きく狭まり、通常攻撃後に次の対象の傍へと閃現する。通常攻撃は「狼蝕」効果を1スタック付与する代わりに、与ダメージ-50%。期間中、オートスキルは発動できない。

「狼蝕」:対象に自身の攻撃力80%分の確定ダメージを与えると同時に、対象の最大HPを自身の攻撃力80%だけ低下させ、さらに「重傷」効果を1スタック付与する。最大10スタック。

「重傷」:被治療効果-5%、最大10スタック、デバフ

武装刻印Ⅰ:「ハリケーン」状態中、自身の回避率+15%、状態終了後も3秒間持続。同時に今回付与した「狼蝕」スタック数*攻撃力80%分の最大HPを獲得する。最大HP200%分まで追加可能。追加最大HPは戦闘終了まで持続。

武装刻印Ⅱ:「ハリケーン」状態での通常攻撃ダメージ低下がなくなり、与ダメージ+10%。攻撃速度120から30超過するごとに、さらに与ダメージ+5%、最大+30%。
開幕時、直接「ハリケーン」状態に入り、以後は通常攻撃4回で「ハリケーン」状態に入る。


オート:チャージ7秒:CD12秒
対象に自身の攻撃力700%分の物理ダメージを与え、「狼蝕」効果を3スタック付与する。対象がHPシールドを持っていれば、さらに与ダメージ+30%。

武装刻印Ⅲ:オートスキルでダメージを与えると、対象の「狼蝕」スタック数に応じて攻撃速度が上昇する。攻撃速度+10*対象の「狼蝕」スタック数。6秒間持続。対象がHPシールドを持っていれば、与ダメージ10%分のHPシールドを獲得する。


ラム

パッシブ
攻撃速度を100に定め、それを5上回るたびに会心率+15%。

武装刻印Ⅲ:味方人形が燃解スタックを付与するごとに、自身のスキル加速+20%。最大5スタック。5秒間持続。


オート:チャージ11秒:CD18秒
残りHPの割合が最も高い敵に、会心可能な自身の攻撃力280%分の物理ダメージを与える。対象の残りHP1%ごとに与ダメージ+1%。

武装刻印Ⅰ:オートスキルの与ダメージ+30%。対象が遠距離攻撃ユニットの場合、さらに与ダメージ+20%を追加。

武装刻印Ⅱ:対象の燃解スタックをクリアする。クリアした燃解スタックごとに攻撃力60%分の物理ダメージを追加する。スキルダメージは燃解ダメージとして扱われる。


ストレートにダメージ強化とスキル加速強化です。

刻印スキルは燃解スタックを消費しますが、自身では燃解スタックを付与できません。また、演算ダメージな燃解系人形と物理シューターなラムの組み合わせになる点は注意です。

とはいえ、燃解スタック付与と刻印Ⅱの燃解ダメージ扱いでのダメージ増強のため、ペルシカSE(刻印)との同時編成が必須です。

刻印ラムをメイン火力にする場合は、ペルシカSEは燃解付与&バッファーの補助的な役割になりそうです。

パズル

パッシブ
開幕1秒後に敵の密集するエリアに「異傀・蟾」を召喚する。役割はガード、射程は1、パズルの演算力70%分の物理防御力と演算防御力、演算力3000%分のHPを有する。その他の能力はパズルのものを引き継ぐ。パズルが「怪奇イリュージョン」を発動すると「異傀・蟾」の能力が更新されるが、最大HPの値は変わらない。

「異傀・蟾」:出現時に周囲2グリッド内にいる敵全員を0.6秒間挑発し、さらに周囲1グリッド内にいる敵の攻撃速度を20%低下させる。

武装刻印Ⅰ:「異傀・蟾」が倒れると、そのグリッドに「異傀・蟾・影」を分身として1体召喚する。分身は「異傀・蟾」のHP50%を引き継ぎ、「怪奇イリュージョン」では最大HPの値は変わらない。生存時間は20秒間で、「異傀・蟾」が新たに召喚されると「異傀・蟾・影」は死亡する。

分身:ユニットの能力によるバフのみを受け、関数やプロトコルの効果を受けない。生存時間制限あり。犠牲対象にならない。

武装刻印Ⅲ:「異傀・蟾」の召喚時、継承する物理防御力と演算防御力の演算力倍率+30%、最大HPの演算力倍率+500%。「異傀・蟾」が倒れると、周囲1グリッド内のすべての敵を浮かし最大HP10%分の演算ダメージを与えて、落着後2秒間眩暈にさせる。


オート:チャージ8秒:CD14秒
フィールド上に「異傀・蟾」が存在する場合、「異傀・蟾」の周囲2グリッド内にいる敵を「異傀・蟾」のほうへ0.5秒間浮かして2秒間眩暈にさせ、さらに対象に自身の演算力240%分の演算ダメージを与える。「異傀・蟾」がフィールド上にいない場合は「奇彫」を1回行う。奇彫を3回繰り返すと、新たに「異傀・蟾」を召喚する。

武装刻印Ⅱ:「異傀・蟾」の浮かしダメージ倍率+60%。新たに「異傀・蟾」を召喚するのに必要な奇彫回数-1。


召喚物「異傀・蟾」強化と再召喚制約が緩和されました。隕星ハッブルとの編成(犠牲編成)を意識した強化内容です。

刻印Ⅰで「異傀・蟾」が倒される(隕星ハッブルの犠牲対象になる)と、即座にその場に分身が召喚されます。分身は召喚物ではないため、隕星ハッブルの犠牲対象にはなりません

分身は20秒間の生存時間制限つきですが、元の「異傀・蟾」と同じくオートスキルの浮かし攻撃も行えます。「異傀・蟾」が再召喚されると入れ替わりで死亡します。

刻印Ⅱはオートスキルのダメージ強化と、再召喚に必要なオートスキル発動回数が2回に低減されます。

刻印Ⅲは「異傀・蟾」のステータス強化と、倒れた時に浮かしダメージを追加します。隕星ハッブルの犠牲と連動しての自爆ダメージ出力ということでしょう。

野良

パッシブ
開幕時に「思涌」状態になる。
「思涌」:攻撃力+150%。その後は15秒ごとに1/3の効果が失われていく。効果が尽きると「才尽」状態になる。戦闘終了時まで持続。
「才尽」:回避率+50%。行動不能になり、スキル発動とオートスキル充填が一時中断される。必殺技は発動でき、敵のアーマー効果を無視する。

武装刻印Ⅱ:自身が「思涌」状態になるたび、自身以外の味方ユニットの攻撃力+60%。その後は効果が尽きるまで、5秒ごとに1/3の効果が失われていく。

武装刻印Ⅲ:「才尽」状態になるたび衆知収集を開始し、3秒ごとに15%の確率で再び「思涌」状態になる。失敗すると次回から15%ずつ確率が上昇し、最大100%まで確率が上昇する。


オート
チャージ10秒:CD12秒
持続的に発動。ランダムに敵全体に複数の自身の攻撃力120%分の物理ダメージを与え、デバフ効果を付与する。3秒間持続。攻撃を8回行った後、攻撃回数がさらに増えるたびに15%の確率でスキルを中断し、自身が1.4秒間眩暈になる。
デバフ効果は以下の順に付与される:
「序」全防御力-30%
「破」眩暈
「急」被ダメージ+15%

武装刻印Ⅰ:対象の持つデバフ効果1種につき、各段のダメージに攻撃力20%分の物理ダメージを追加。最大5スタック。


刻印Ⅰでオートスキルダメージの強化、刻印Ⅱで味方への短時間バフ、刻印Ⅲで「思涌」状態を再獲得。

現状でも野良は短期決戦向きで、「才尽」状態になるような長期戦闘には起用しないため、刻印Ⅲまでは不要な気がします。

刻印Ⅰのみでも十分、編成全体の短期決戦力を強化したいなら刻印Ⅱ止めぐらいです。

クルカイ

パッシブ
通常攻撃を行うと、30%の確率で対象に榴弾を発射し、対象とその周囲1グリッド内にいる敵全員に会心可能な自身の演算力100%分の演算ダメージを与える。対象の周囲1グリッド内に敵がいない場合は、対象に3連撃を行い、それぞれが会心可能な自身の演算力60%分の演算ダメージを3回与える。クルカイに倒された敵は「綻咲」する。

「綻咲」:倒された敵が爆発し、周囲2グリッド内にいる他の敵に会心可能なクルカイの演算力400%分の演算ダメージを与える。

武装刻印Ⅰ:「綻咲」は「演算侵蝕」効果を持つ敵に対しダメージ倍率+120%。「綻咲」のダメージを受けた敵は被ダメージ+6%、4秒間持続、最大5スタック。

武装刻印Ⅲ:開幕時、自身の会心ダメージ+30%。自身が味方中で攻撃力/演算力が最も高いユニットの場合、さらに与演算ダメージ+10%。戦闘終了まで持続。
サブエリアに配置時、開幕時に最大演算力を持つ味方ユニットの会心率がクルカイの現在の会心率15%分上昇する。


オート:チャージ8秒:CD15秒
敵の最も密集するエリアに発煙弾を放ち、対象とその周囲1グリッド内にいる敵全員に、会心可能な自身の演算力460%の演算ダメージと、10秒間の「演算侵蝕」効果を与える。

「演算侵蝕」:毎秒クルカイの演算力10%分の演算ダメージを受け、倒れた時に必ず「綻咲」する。

武装刻印Ⅱ:スキル発動速度を50%短縮。発動前に対象エリア近くの空きグリッドに、敵陣営に属する戦術標的を1つ召喚する(標的が倒れた時に発動する「綻咲」ダメージ-40%)。標的は会心ダメージを1回受けると倒れる。標的が倒れた後、自身の会心ダメージ+20%。5秒間持続。


刻印Ⅱの「スキル発動速度短縮」は発動時の射撃モーションが加速されます。スキルCDの減少ではありません。とは言え、元がかなり遅かっただけに有難い改善です。特に刻印アビゲイルと組ませた際のオートスキル連続発動で変化が顕著になります。

刻印Ⅱで追加される戦術標的は敵位置に召喚されることで範囲ダメージ量が上がるだけでなく、「綻咲」での連鎖爆発へとつながり易くなりました。

サブエリアバッファ(会心率上昇)にもなれる刻印Ⅲまで頑張ってあげたいところです。

ハンナ

パッシブ
敵が3名以上の味方に索敵され同時に攻撃を受けると、ハンナの「火力制圧」を発動する。対象が3名以上の味方に攻撃されなくなると、「火力制圧」は消失する。「火力制圧」状態の敵はフィールド上に1体しか存在できない。

「火力制圧」:味方の攻撃速度+30%。敵対象がハンナ以外から通常攻撃を受けると、追加でハンナの演算力55%分の演算ダメージが加わる。

武装刻印Ⅱ:「火力制圧」発動中の味方の攻撃速度+60%

武装刻印Ⅲ:「火力制圧」状態の敵対象の被物理ダメージ+30%


オート:チャージ2秒:CD10秒
マスエナジーを8秒間出力することで、味方全員の会心率+35%、8秒間持続。マスエナジーを放出している間に味方が敵を倒すと、味方の会心率+35%、会心ダメージ+35%。持続時間が8秒にリセットされ、即座にスキル発動が終了する。

武装刻印Ⅰ:会心率が上昇している間、味方人形の攻撃力がハンナの基礎演算力25%分だけ上昇する。効果期間中に味方が味方以外のユニットを倒すと、攻撃力上昇効果が基礎演算力50%分に強化され、持続時間が8秒にリセットされる。


武装刻印で、攻撃力バフ、攻撃速度バフ、被物理ダメージデバフを獲得しました。

新たなバフ/デバフで「物理バッファー」として特化された感じです。特に攻撃速度バフが大きく強化されたため、通常攻撃メインの物理ファイター/シューター編成向けユニークと言えます。

刻印Ⅰでの攻撃力強化量の「ハンナの基礎演算力」は戦闘開始時の演算力です。(戦闘中の増減分は考慮されません)

これまではバフオンリーでしたが、刻印Ⅲでデバフを付与できるようになります。このため特異性算法「高速消去」も装備可能になります。編成枠の面でも、バフとデバフを両立できるようになったのは大きなポイントです。

バッファー人員に不足を感じていたり、攻撃速度バフや編成枠圧縮が必要であれば刻印をお勧めします。刻印突破するなら刻印Ⅲまで欲しいです。

絳雨

パッシブ
味方全員が12回会心したあとに、その場で防御態勢の分身を召喚(最大2体)。自身は対象の周囲へとワープし、自身のオートスキル充填を4秒速める。
分身は絳雨の攻撃力50%と会心率100%を受け継ぎ、周囲1グリッド内にいる敵を5秒間挑発して、対象に「寸勁」効果を1スタック付与する。その後、1秒ごとに周囲1グリッド内の敵に会心可能な分身の攻撃力100%分の物理ダメージを与え、そのたびに「寸勁」効果を1スタック付与する。分身は攻撃した回数と攻撃された回数の和が6回に達すると消滅し、消滅時に周囲1グリッド内の敵に「寸勁」効果を1スタック付与する。

「寸勁」:被会心率+5%、被会心ダメージ+7.5%。6秒間持続。最大4スタック、デバフ。

武装刻印Ⅰ:開幕時、敵の背後に分身を1体召喚する。分身が攻撃すると、さらに対象の被会心ダメージ+6%。5秒間持続、最大5スタック。

武装刻印Ⅲ:自身が致命傷を負うと、その場に分身を1体召喚(この分身は最大数制限を受けない)し、自身は周囲の空きグリッドへワープして死を免れる。同時に自身に(フィールド上の分身数×最大HP25%)分の治療を施す。最小発動間隔15秒。


オート:チャージ9秒:CD14秒
対象に強力な攻撃を浴びせて「寸勁」効果を2スタック付与し、会心可能な自身の攻撃力800%分の物理ダメージを与え、さらに「寸勁」効果を付与する。すでに「寸勁」効果を4スタック持っている対象には、会心可能な自身の攻撃力1200%分の物理ダメージを与える。
戦闘中に初めてスキルが発動した際、フィールド上にいる分身が2体に満たない場合は、対象の近くに分身をもう1体召喚する。

武装刻印Ⅱ:オートスキルの攻撃に後段効果が増え、会心可能な自身の攻撃力400%分の物理ダメージを与える。


刻印Ⅰ:開幕召喚。被会心ダメージデバフ追加
刻印Ⅱ:オートスキルダメージ強化
刻印Ⅲ:CD15秒の致命傷回避&自己治療

開幕時に召喚が追加され、初動の挑発&デバフ付与がなかなか面白いです。デバフ自体も被会心ダメージが強化され合計+60%に。

オートスキルのダメージも1200%/1600%とかなりの強化。

刻印Ⅲで致命傷回避と自己治療が付きます。CD15秒で再発動可能になるというのは非常に強力な生存スキルです。

火力強化であれば刻印Ⅱで十分。刻印Ⅲはエンドコンテンツな戦闘で輝きそうですが、それ以外は持て余しそうです。

星寰

リンド

コメント

タイトルとURLをコピーしました