ドールズフロントライン2:エクシリウム 大陸版の開発情報「北蘭島シェルター放送局 第25期」のまとめです。ニューラルクラウドコラボです。新人形ルイス実装、その他予告いろいろです。
北蘭島シェルター放送局 第25期

2025/08/20に配信された「北蘭島シェルター放送局 第25期」のまとめです。
配信アーカイブはこちら
weibo: https://weibo.com/tv/show/1034:5206460949790740
bilibili: https://www.bilibili.com/video/BV1UXaczmEsG
前回のまとめはこちらから
簡易まとめ
- ニューラルクラウドコラボ
- 新人形「ルイス」
- スキン:ルイス、絳雨
- 誓約: ルイス、シャークリー
- ノード拡張: ペリー
- 新システム:外観図鑑
- 予告いろいろ
ニューラルクラウドコラボイベント「虚境新始」

9/9からイベント「虚境新始/Project Neural Convergence」が開催。ニューラルクラウドとのコラボイベントになります。
昨年10月から更新停止していたニューラルクラウドとのコラボがついに。
コラボイベント独自のゲームモード(おそらくニューラルクラウドの戦闘システム)が実装されます。
このゲームモードでは、ルイス、絳雨、黛煙、フローレンス、クルカイが登場するようです。アイコンがすべてニューラルなのも懐かしい。
ルイスの実装について
コラボイベントなのにニューラルクラウドオリジナルのエージェント(ペルシカや追放者の面々)ではなく、ルイスが実装された点については公式から以下の告知がでています。
「マグラシアクラウドと現実世界を繋ぐには十分な準備が必要です。物語の進展と合理性を踏まえ、ニューラルクラウドの人形たちを順次実装していくので今後の展開にご期待ください。」
今回のコラボイベントだけで終わらせずに、ニューラルクラウドをドルフロ正史へとリンクさせていくようです。グリフィンという接点があるルイスがその先陣として選ばれたということかと。
新人形「ルイス/刘易斯/Lewis」

新人形「ルイス/刘易斯/Lewis」を初公開。ドルフロ1のルイスで、ニューラルクラウドでもルイスとして登場しています。
火属性MGアタッカーで「おもちゃの兵隊」を召喚して味方に付与します。おもちゃの兵隊は味方の攻撃に連動して追加攻撃を行います。
ニューラルクラウドのルイス(召喚ユニーク)も「おもちゃの兵隊」を召喚して戦っていました(召喚編成のタンク役でしたね)。
初の限定MGかつ限定火属性アタッカーです。これまでの瓊玖ヴェクターをコアとする燃焼編成に大きな変化が起きそうです。

専用SSR武器

火属性ダメージ上昇と弱点攻撃時に防御無視を追加。
新スキン
ルイス新スキン

ルイスのドルフロ1スキン「UVカット大作戦」の移植版です。
スキンパーツ対応の水着スキンです。
絳雨新スキン

ニューラルクラウド版「絳雨」のデフォルトメンタル映写の移植版です。
スキンパーツ対応。
誓約追加

ルイス、シャークリーの誓約が実装。
ノード拡張

ペリーのノード拡張が実装。
- 【人気投資】の被治療効果減少がなくなる
- 【人気投資】1スタックごとに味方全員(ペリーは除く)の被ダメージ-5%。
- 通常攻撃が2回攻撃になる
新システム:外観図鑑

スキンや武器塗装、アイコン/フレーム、称号などの装飾系コレクションをまとめて閲覧可能に。
収集進捗に応じた報酬も用意されており、春田さんのエプロンスキンも貰えます。

追加・変更点など

同期演習新ステージを追加。
サッカー再びですが今回はゴリアテではない模様。

クルーデッキ用トークンを派遣室で生産可能に。

クルーデッキ内の美鈴にショートカット移動機能を追加。
開発予告いろいろ
今後の開発予定なども告知されました。

グローバル版の北蘭島放送で告知済みですが、トロロ新スキンを予告公開。
AK-Alfa絵師(neco氏)のファンアートが開発の目に留まり実装となったそうです。
その他開発中要素
- クルーデッキ内で人形を直接操作可能に?
- クルーデッキに昼夜効果を追加(時間経過、天気も?)
- クルーデッキにミニシアター/パーティー的なイベントを追加。複数の人形達との交流。
- セクスタンスが何やら……味方として実装?
「サクラ」については言及はありませんでした。
以上、第25期まとめでした。
コメント