ドールズフロントライン2:エクシリウム グローバル版のリリース1周年記念生放送、【錯位投錨】特別予告番組のまとめです。
リリース1周年記念生放送
2025/11/21に配信された「リリース1周年記念生放送」のまとめです。
アーカイブは生放送とダイジェストの2種類あります。
実装人形や周年イベントについてだけ知りたければダイジェスト版を。
向山さん野中さんの解説や今後の開発計画、お絵描き&ユーザーコメントなども楽しみたい方はフルサイズの生放送版をどうぞ。
これまでの開発情報のまとめはこちらから
簡易まとめ
- イベント「錯位投錨」「流星嵐」「スターリーウィッシュ」
- 新人形: リヴァ(UMP45)、レナ(UMP9)、ロベラ(RO635)
- スキン: リヴァ、レナ、ロベラ、クルカイ、アンドリス、センタウレイシー、秋樺、春田さん、スオミ
- 誓約: リヴァ、レナ、ロベラ、サブリナ
- ノード拡張: レナ、アンドリス、ウルリド、ビヨーカ、絳雨
- ガチャ: 選択訪問、自選パック販売、2倍ボーナスリセット
- 新コンテンツ: クルーデッキ
- 新機能: 共通キー強化、管制オート戦闘、秘蔵録
- 周年配布: ログボたくさん、短縮補填
- Webイベント: 個人データレポート、メイド長のバカンス、ガチャ
- オフラインイベント
イベントスケジュール
周年イベントは11/27から開催されます。前編21日間、後編21日間で、リヴァ、レナ、ロベラの3人形実装の圧縮イベント仕様です。
「錯位投錨」「流星嵐」のストーリーイベントと人形応援イベント「スターリーウィッシュ」も開催されます。
周年を祝してログインボーナスも多段的に行われるので、ガチャチケットも130枚ほど貰えるとか。
新人形
周年イベント前半ではリヴァ、レナが同時実装。後半からロベラが実装されます。
- リヴァ(UMP45):電属性SMGアタッカー
- レナ(UMP9):電属性SMGサポート
- ロベラ(RO635):氷属性SMGアタッカー
新スキン
リヴァ、レナ、ロベラ、クルカイ、アンドリス、センタウレイシー、秋樺、春田さん、スオミのスキンが実装されます。またこれまでに実装されたスキンの復刻販売も行われます。
- ストア販売: リヴァ、レナ、ロベラ、センタウレイシー、アンドリス
- スキンガチャ: クルカイ、アンドリス
- コンテンツ報酬: 秋樺、春田さん
- ?: スオミ
リヴァ「ダイヤの花びら」

ドルフロ1ドレススキンの移植版です。スキンパーツなし。
ストアにて割引販売。
レナ「元気になる魔法」

スキンパーツなし。
ストアにて割引販売。
ロベラ「未来への道標」

スキルエフェクト変化、スキンパーツ対応。
ストアにて割引販売。
センタウレイシー「レイシーと過ごす50日」

スキンパーツなし。
レイシースキンは同時開催のミニイベント「メイド長のバカンス」にて、プレイヤー間でコードをシェアすることで販売価格が減額されます。減額の幅はランダムで最大で10クレジットまで減額される場合もあるとか。
クルカイ「蒼き軌跡」

スキルエフェクト、休憩室モーション、専用ロビー画面、スキンパーツ、とスキン仕様すべてを備えた超豪華版です。
クルーデッキでの専用インタラクトシナリオも楽しめます。
入手方法はクルーデッキ内のスキンガチャです。一応天井もありますし、数ヶ月の時間をかければ無料で取得も可能です。
アンドリス「真夜中の囁き」

スキンパーツ対応。
上記のクルカイと同じスキンガチャに含まれます。また、同時にストアでも販売されるのでアンドリスのスキンだけ欲しいという方はそちらをどうぞ。
秋樺「秋宴の料理人」

スキンパーツなし。
栄誉ショップの交換報酬として無料で入手できます。(ヴェクター、ペリティアと同じ)
春田さん「芳醇なひととき」

スキンパーツなし。
新機能「秘蔵録」の報酬として無料で入手できます。
が、報酬レベルの到達にはそれなりの量のスキン・武器塗装を所持している必要があります。さらに本機能は大陸版実装時点よりも前倒しで実装されるため、そもそもグロ版ではコレクション対象の実装数が少ないという問題もあります。
非課金での入手はほぼ無理と思ってください(無料配布スキン分も計上されるので或いは数年後なら到達するかも)
スオミ「雪兎の贈り物」
12月23日に実装のクリスマススキン。詳細は未公開。
大陸版でも未公開のスキンです。おそらく同時実装になるかと。
スキン復刻販売

これまでに実装されたスキンが復刻販売されます。
誓約追加

前半: リヴァ、レナ
後半: ロベラ、サブリナ
ノード拡張

ウルリドは上位キーLv2が実装されます。
レナは本体実装と同時の実装となりますが上位キーがメインと言って差し支えない性能なので即時解放しましょう。
イベント
大型イベント「錯位投錨」

「錯位投錨」はメインストーリー第11章、第12章です。フルボイス仕様。
指揮官ではなくカリーナやリヴァたちが主役で、第4章からの並行ストーリーになります。第4章にてカリーナが襲撃を受けて指揮官がオデッサを去った時点から始まります。
ドルフロ1指揮官には顔なじみなキャラも多数登場します。
レナ専属イベント「流星嵐」

錯位投錨前半と並行してレナの専属イベントも開催されます。
オリジナル版イベントの場合は絳雨イベントよりはマシな内容だった記憶が……。
メインストーリー第12.5章の可能性もありますが、その場合、錯位投錨のネタばれが炸裂することになるのでどうなるかなぁ。
人形応援イベント「スターリーウィッシュ」

ドルフロ2に登場する人形たちの人気投票イベントです。トップ3になった人形はスキンや武器塗装が作成されます。
同時に指揮官間のランキング戦にもなっているので頑張ってください。(ランキング報酬もあり)
大陸版ではクルカイの圧勝でした。
ガチャ・ストア販売
セレクトガチャ「選択訪問」

クルカイ、春田さん、マキアート、スオミ、センタウレイシー、秋樺からピックアップ対象を選択できるガチャです。専用武器版も同時に開催されます。
セレクトパック販売

対象の人形と武器から1つずつ選択して取得できるパックが販売。恒常人形版、限定人形版の2パック販売されます。
限定人形の対象は実装順で朝暉まで。(ウルリド、スオミ、マキアート、黛煙、ドゥシェーヴヌイ、センタウレイシー、クルカイ、ミシュティ、ヴェクター、幼熙、朝暉)
初回2倍ボーナスリセット
クレジット購入時の初回2倍ボーナスがリセットされ再度利用可能になります。未使用分があればアップデートまでにご検討を。
機能追加・変更
クルーデッキ
割愛
共通キー強化
共通キーのステータスを追加・強化可能になります。
同時に人形のキー装備スロットが1つ増えます。詳細は別途解説。
仕様変更に伴い、全人形のキー装備再設定作業が必要になります。
アタッチメント自動分解&倉庫拡張

低レアアタッチメント入手時に自動で分解する機能が追加されます。同時にアタッチメント倉庫枠が1800に拡張。
自動分解の対象は紫レア以下のみで、分解して得られる「フォーカス結晶セット」はアタッチメントアップグレード素材として使用できます。
管制オート戦闘

オート戦闘時の行動を人形ごとに設定できます。
スキルの発動順や移動優先度などを細かく指定できます。コードシェア機能もつくはず。
闘技場閉鎖

闘技場が閉鎖されます。報酬は実弾演習に統合されます。
実弾演習の報酬が増えることになりますが、やることに変化はありません。
ウィッシュリスト

ストア > 交易所の交換(派遣室、大規模演習などのウィークリー報酬)を一括で交換できる機能です。
各報酬に★マークをつけ交換数をセットしておくと以後は交換キータップのみで一括入手できます。
秘蔵録
所有するスキン・武器塗装・称号・アイコンなどのコレクションをまとめて閲覧できる機能です。収集品が一定レベルに達すると報酬も貰えます。
春田さんスキンは高レベル報酬(Lv25)なので頑張りましょう。課金を。
ストーリー・過去イベントタブ更新
いいかげん遠日点を追加しろと。
もしかしたら過去の逆理循環と模擬演習のステージが常設化されるかも。
周年配布報酬
周年祝いでログインボーナスを始めとした各種配布が多数行われます。
特にクルーデッキ祝祭は報酬でスキンガチャチケットを35枚貰えるので焦ってガチャに突撃しないように。
期間圧縮の補填配布(404合同訓練)と走行計画の追加パスが購入可能になります。(前回の圧縮イベントと同じ補填)
Webイベント
エルモ号シネマトグラフ

これまでの指揮官のプレイデータを閲覧できます。既に開催中です。
人形から手紙と限定アイコンフレームも貰えるので忘れずに。
メイド長のバカンス

センタウレイシー新スキンと連動したイベントです。
ゲーム内で取得できるシェアリンクを他のプレイヤーにアクセスしてもらうと、レイシースキンのクレジット価格が減額されます。3回までで減額幅はランダムです。
ボーナス山分け、リヴァの記憶パズル
これまでに開催されたWebベースのガチャと同じイベント形式です。
報酬はゲーム内アイテムだけでなく物理的な商品(ノートPCやグッズなど)も含まれます。
一周年記念アイコンフレーム配布

ズッケロ創作コンテストの入賞作品などをメールにて配布。
外部イベントその他
アニバーサリーソング製作中

アニバーサリースペシャルファンアート番組

投稿されたファンアートをまとめて12月に公開予定。
pixivコラボファンアートイベント
一周年記念をテーマとしたイラストコンテスト、ステッカーコンテストを開催予定。
全世界オフラインイベント

詳細は各SNSにて順次告知。
- アメリカ: マイアミビーチに一周年記念のスペシャルクルーザーを設置
- 韓国: AGF2025に参加。フランクバーガーコラボ開催中。
- 日本: コミックマーケット107にてグッズ販売
- 台湾: 台北ゲームショウに参加
フィギュア
- Animester ロベラ「未来への道標」
- VKEND リヴァ「ダイヤの花びら」
- Animester クルカイ「蒼き軌跡」
ロベラフィギュアは今回初公開のはず。
クルカイ水着フィギュアはすでに予約販売中です。
今後の実装予定
- 2026年は物理属性人形を追加。反逆小隊も実装予定。
- 新たなチームコンテンツ:世界中で起きるクエスト「世界クエスト(仮)」を追加
- さまざまな勢力に加わりクエストを進め陣営間で競い合う。
- 支援システム:ドルフロシリーズに登場した人気の人形、信号のジャミングを得意とするユニット、空中戦を有利にする無人ドローン、強力な交通手段など、多くのサポートユニットが登場。
- 他作品とのコラボイベントも進行中。詳細はまだ公開できない。
- クルーデッキ:特殊な祭日にイベントを開催。限定家具、インタラクトシナリオ追加。
いつものお絵描きコーナー

以上、周年特別予告番組まとめでした。




















コメント
いつも参考にさせて頂いて助かってます!
今回リヴァレナ同時ということでどちらも素体確保した後の優先順位はどのようになるのでしょうか?
レナ1→リヴァ1→リヴァ武器→リヴァ凸という順ですかね。
ロベラまで予告されて余力をどこまで残せるか怪しいですが…