ドールズフロントライン:ニューラルクラウド(少女前线:云图计划 )グローバル版のイベント「シンフォニックユニバース」の紹介です。アイドルテーマなイベントです。
概要

イベント「シンフォニックユニバース」はアイドルテーマな通常イベントです。
開催期間: 2024/07/24 ~ 8/14(21日間)
参加条件: ロッサム標準1-12クリア
2024年2月に開催された春節イベント「迎春鬧園記」と同形式のイベントです。
本イベントでは、逆音共振形式のメインステージでイベントトークンを稼ぎ、「4YOU」メンバーに贈ることでイベント報酬を獲得できます。
新要素もいろいろ追加されていますが、念願のクイック戦闘が追加されステージ周回作業が容易になったのが大きな特長です。
コンテンツ

今回のイベントのコンテンツは以下の通り。
- メイン「アイドルステージ」
- ストーリー&報酬「スターエピソード」
- チャレンジ「熱狂ライブ」
- 生存戦略
- イベント任務
- ミニゲーム「黒域激闘」
- 演奏ツール「炫音天国」
イベントストーリー

今回のイベントストーリーは2024年3月に開催されたログインイベント「循光のキセキ」で結成されたオアシスアイドルグループ「4YOU」をフィーチャーした内容です。
「循光のキセキ」のストーリーはアーカイブには未収録です。内容を忘れてたり、未見の方はこちらをどうぞ。公開とか考えずに録画していたので、タップ音やらスクショ撮ってたりするのは大目にみてください。
アイドルグループ「4YOU」として七花の指導の下、トレーニングに励むクルカイ、センタウレイシー、ウンディーネ、ヴィーの4人。そこにリコが現れ、4YOUの人気を脅かすライバル「Wish」(イオス、藪春、初塵、ジン)について語り、メンバーを煽ります。

完璧なアイドルはどんな挑戦でも受ける!、と鬼マネ七花の号令でキュクロプスへとライブ巡業にでる4YOUメンバーたち。戦場しか知らないキュクロプスの先住エージェントたちに4YOUの歌声は届くのか、といった感じです。
ストーリーの舞台はキュクロプスなため、ジンやオリヴィア、ネームレスなども登場します。

イベント報酬

主なイベント報酬は以下の通りです。
- プロフィール背景「シンフォニックユニバース」
- アイコン「星芒のメロディ」、アイコンフレーム「アイドルLIVE!」
- メンタル選択箱(65個+α)
- 称号x2、称号背景(ランキング報酬)
- 上級検索指令、刻印コアの欠片、etc.
「メンタル選択箱」は開封時に、シーモ、藪春、チョコ、フェーン、アビゲイルから選択してメンタルの欠片を入手できます。イベント「無律背反」で配布されたものと同じです。(ランキング報酬でさらに入手可能)
称号と称号背景はチャレンジステージのランキング報酬です。
大陸版開催時はまだ聖霊未実装だったため、聖霊育成アイテムは報酬に含まれません。
イベントの進め方
- イベントはキーを直接消費する形式です。
- イベントトークンはメインステージの周回で集めます。
- イベントトークンは贈り先の人形ごとに4種類あります。
- デイリー任務が毎日2つ追加。8つまで溜められます。
イベントステージや任務で集めたイベントトークンを、イベントロビー内の4YOUメンバー(クルカイ、ヴィー、センタウレイシー、ウンディーネ)に贈るとイベントストーリーが進行し、イベント報酬が獲得できます。
イベントトークン「応援ボード」は4種類!
「迎春鬧園記」と異なり、イベントトークン「応援ボード」は贈り先の人形ごとの4種類に分かれています。
メインステージの環境ごとに獲得できるトークンの種類が異なるので、個別に周回が必要です。

左から、クルカイ(十字髪留め)、ヴィー(仮面)、センタウレイシー(ホウキ)、ウンディーネ(旗)のトークンを表します。
メインフロー
- メインストーリー「アイドル速報」を進める
- 個別ストーリー「巡回強音」で各メンバーをLv.6まで進める
- 全体レベル報酬をLv.32まで進める
- メンバー個別リピートと全体報酬リピートを稼ぐ
まずはメインストーリー「アイドル速報」を進めます。ストーリー完了には各メンバーへ400トークンずつ必要です。
メインストーリーを完了すると、個別ストーリー「巡回強音」がアンロックされます。4YOUメンバーにトークンを贈ると個別ストーリーを鑑賞でき、報酬も獲得できます。
個別報酬と並行して、「メンバー全員の報酬レベル合計」でも報酬が用意されています。
個別報酬を集めた後はどの人形に贈っても全体報酬が獲得できるようになるので、推しにひたすらトークンを渡すのもありです。リピート報酬もあり。
トークン稼ぎ
すべての固定報酬獲得に必要なトークン総数は18400トークンです。
メンバーごとに個別の3400トークンが必須で、残り4800トークンは任意のトークンで構いません。
イベント任務などで、メンバーごとに個別の4000トークン、計16000トークン入手できます。
残り2400トークンを稼ぐのに、キー効率2.2で1090キー、1日あたり52キーが目安です。実際には1周回でまとめて158~174キー消費が必要なので、2~3日に1周回程度になります。
上記の通り、固定報酬分を取りきるのは容易なので、あとはリピート報酬目当てで周回するかを自己判断で。
リピート報酬は1レベルにつき600トークン、約272キー必要です。やや重めなこともあって1回分の報酬量も多いのですが、その分当たり外れも大きいのが難点です。
メイン「アイドルステージ」
イベントメインステージは逆音共振形式です。少人数でスタートし最大5層のステージをクリアしてイベントトークンを稼ぎます。
Hard/Extremeには挑戦モードもあります。★3達成でクイック戦闘が解放されます。
高難易度が厳しい場合は生存戦略を進めてから挑戦しましょう。
環境一覧

メインステージには4つの環境があり、それぞれ対応したメンバーのトークンを獲得できます。
各環境は推奨編成に合せて関数やステージギミックが調整されているので、推奨人形を含めた部隊で出撃すると攻略しやすいです。
環境 (対応トークン) | 推奨編成 | 推奨人形 | ボス |
---|---|---|---|
靡音の境 (クルカイ) | (なし) | (なし) | オディール |
音刃空間 (ヴィー) | 通常攻撃 | 蔵音 イオス ナシタ 纏枝 | マルキラ& ドロメア |
妙声異場 (センタウレイシー) | 牽制 | リンド パズル 野良 センタウレイシー | ドロメア |
怒音絶界 (ウンディーネ) | 必殺技 | ルナ タイシュ ミヨ 黛煙 | オディール |
TIPS
第1、第2環境はあまり特色もありません。推奨戦力も他の環境にくらべて低めです。それほど編成に拘らなくてもクリアできると思います。
強いて言うなら第2環境では敵メディックが多めに出現するのと、ボスがマルキラなくらいでしょうか。マルキラ&ドロメアは防護能力を持ちますが、それ以外の雑魚やオディールは防護能力なしです。
第3環境ではシンスプレッダー(花)が頻繁に登場し、雑魚でも防護能力持ちが出現します。眩暈や浮かしなどで敵スキルを中断させたり、防護破壊で被ダメージ上昇ボーナスを獲得しましょう。リンド、野良、パズル以外ではアントニーナも有効です。関数連鎖は戦場統御がおススメです。
第4環境は専用のステージギミック(必殺技充填加速)が登場し、必殺技を発動しやすくなっています。ルナやイオスのほか、イェレナやリンドの必殺技もピンポイントな打撃で役立ちます。こちらのオディールは防護能力ありです。
クイック戦闘

難易度Hard/Extremeでは挑戦モードを★3クリアすると、クイック戦闘が利用可能になります。
クイック戦闘で即座にイベントトークンを入手できますが、戦略ポイントは入手できません。またデイリー任務(交易エリアを3回通過など)も達成できないので、ある程度はいつも通りにプレイする必要があります。
トークンとキー効率
トークンとキー消費はすべての環境で共通で、難易度でのみ効率が変化します。
- 通常プレイ時のトークンと戦略ポイントの入手量は変動幅があります。効率は一定のはず。
- クイック戦闘でのトークン数は変動なしの固定値です。
難易度 | 戦略P | トークン | キー消費 | 効率 |
---|---|---|---|---|
Easy | 1935 | 150 | 85 | 1.8 |
Normal | 2722 | 240 | 120 | 2.0 |
Hard | 3577 | 350 | 158 | 2.2 |
(クイック戦闘) | – | 245 | 111 | 2.2 |
Extreme | 4590 | 450 | 203 | 2.2 |
(クイック戦闘) | – | 315 | 142 | 2.2 |
多重プロトコル

今回はステージ開始時に「多重プロトコル」を選択できます。
出力端末後の異常エリアでは、追加の多重プロトコルは獲得できません。
特殊衝突エリア(めめ子部屋)

新規追加された「特殊衝突エリア」ではめめ子が出現します。と言っても資源採集と同じく攻撃してこないので、制限時間内にしばき倒すだけです。
30秒以内にめめ子を倒すと報酬として強力な虹色関数を獲得できます。
めめ子部屋は「オアシス増援エリア」との2択な場合もあるので選択は慎重に。
ストーリー&報酬「スターエピソード」
- メインストーリーと個別ストーリーはイベント終了後、すべてアーカイブに収録されます。
- 4YOUライブムービーは見れなくなるので録画しておきましょう。
メインストーリー「アイドル速報」

メインストーリーはイベントトークンを指定されたメンバーに贈ると進行します。
ストーリー完了までに、各メンバーに400トークンずつ必要です。
ストーリー | 贈り先 | 報酬アイテム |
---|---|---|
PART 01 | – | – |
PART 02 | クルカイ | リブートコマンド x1 |
刻印コアの欠片 x5 | ||
スキルEXP x2000 | ||
PART 03 | ヴィー | メンタル選択箱 x5 |
DGC x20000 | ||
PART 04 | ウンディーネ | 刻印コアの欠片 x5 |
上級検索指令 x1 | ||
先端突破選択箱(小) x5 | ||
PART 05 | センタウレイシー | メンタル選択箱 x5 |
刻印強化EXP x200 | ||
PART 06 | ヴィー | メンタルキット x50 |
先端突破選択箱(小) x5 | ||
アイコン x1 | ||
PART 07 | クルカイ | 上級検索指令 x1 |
スキルEXP x2000 | ||
PART 08 | ウンディーネ | 3セット橙色算法-αβ x5 |
メンタル選択箱 x5 | ||
DGC x20000 | ||
PART 09 | センタウレイシー | 上級検索指令 x1 |
再構築ジェネレータ x5 | ||
作戦EXP x20000 |
個別ストーリー「巡回強音」

イベントストーリー完了後にアンロックされる「巡回強音」では、各メンバーにイベントトークンを贈ると専用ストーリーを鑑賞できます。
3Dモデルを使用した4YOUライブムービーも視聴できます。(銭湯コラボで披露されたもの)
メンバーごとに6段階の個別報酬が用意されています。報酬内容はメンバー共通です。
- Lv.1、Lv.3、Lv.6到達時に個別ストーリーがあります。
- Lv.7以降はリピート報酬(600トークン)になります。
以下は1人分の報酬アイテムです。合計3000トークン、4人分で12000トークン必要です。
Lv | 必要 トークン | 報酬アイテム |
---|---|---|
1 | 400 | メンタルキット x50 |
2 | 400 | セット算法選択箱 x5 |
刻印強化EXP x200 | ||
3 | 400 | メンタル選択箱 x5 |
4 | 600 | 極限突破選択箱(小) x10 |
DGC x50000 | ||
5 | 600 | 再構築ジェネレータ x5 |
6 | 600 | 上級検索指令 x1 |
作戦EXP x50000 | ||
7以降 | 600 | 「星海巡音」応援物資箱 |
リピート報酬

ランダム報酬 | 数量 |
---|---|
作戦EXP | 80000 |
スキルEXP | 7500 |
スキルEXP | 5000 |
先端突破選択箱(小) | 25 |
3セット橙色算法-α,β | 10 |
3セット橙色算法-α,β | 7 |
再構築ジェネレータ | 5 |
セット算法選択箱 | 5 |
セット算法選択箱 | 3 |
全体レベル報酬

メンバー4人の合計レベルでも報酬が獲得できます。
こちらもLv.32以降は4レベルごとにリピート報酬が用意されています。
合計Lv | 報酬アイテム |
---|---|
2 | メンタル選択箱 x5 |
刻印コアの欠片 x5 | |
スキルコア x3 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
5 | 上級検索指令 x1 |
3セット橙色算法-αβ x5 | |
スキルEXP x2000 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
8 | セット算法選択箱 x5 |
家具コイン x100 | |
スキルコア x3 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
11 | メンタル選択箱 x5 |
刻印コアの欠片 x5 | |
スキルEXP x2000 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
14 | 上級検索指令 x1 |
家具コイン x100 | |
スキルコア x3 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
16 | セット算法選択箱 x5 |
再構築ジェネレータ x3 | |
スキルEXP x2000 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
20 | メンタル選択箱 x5 |
刻印コアの欠片 x5 | |
スキルコア x3 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
24 | アイコンフレーム x1 |
家具コイン x100 | |
スキルEXP x2000 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
28 | 上級検索指令 x1 |
刻印コアの欠片 x5 | |
スキルコア x3 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
32 | メンタル選択箱 x5 |
家具コイン x100 | |
スキルEXP x2000 | |
先端突破選択箱(小) x5 | |
以降4Lvごと | 「星海巡音」演出物資箱 |
リピート報酬
ランダム報酬 | 数量 |
---|---|
先端突破選択箱(小) | 10 |
3セット橙色算法-α,β | 3 |
3セット橙色算法-α,β | 2 |
再構築ジェネレータ | 4 |
セット算法選択箱 | 2 |
セット算法選択箱 | 1 |
刻印強化EXP | 100 |
チャレンジ「熱狂ライブ」

【熱狂ライブ】では3つのチャレンジステージが用意されています。
ボスユニットとの関数なし戦闘ステージです。メインステージと同じく生存戦略の強化が適用されるので、生存戦略を進めてから挑戦しましょう。
各ステージのクリア時間合計でのタイムアタックランキングもあります。今回はランキング報酬があります。
ステージ | ボス(HP) |
---|---|
1 カラフルサウンド | マルキラ (702240) |
2 パステルエコー | ドロメア (435600) |
3 ビビッドメロディ | オディール (1078200) |
TIPS
大陸版ではユニークでバフデバフを盛りつつ、アタッカーの高倍率必殺技で瞬殺する(要タイシュ)のが基本でした。
アタッカー役には単体ターゲットの大火力必殺技をつ、イェレナ、ラムを起用。
バフ・デバフ役にアビゲイル、ドゥシェーヴヌイ(どちらも武装刻印)。補助として野良、イオス、リンドあたりを。生存戦略でも必殺技が大幅に強化されます。
あとは算法装備を会心率無視で、会心ダメージをガン積みして試行しまくるとかでしょうか。
シュタゲコラボが前倒しされているので、大陸版とはだいぶ環境が異なります。まゆり当たりは組み込むとダメージ伸ばせそうです。
ランキング報酬

ランキング報酬として称号2種類(「熱狂的」「4Youファン」)と称号背景が用意されています。いずれも今回のランキング限定報酬です。
報酬はイベント終了後にメールで送付されます。
Rank | 称号 (前) | 称号 (後) | 称号 背景 | メンタル 選択箱 | DGC |
---|---|---|---|---|---|
20%以内 | 〇 | 〇 | 〇 | 10 | 100000 |
21%-30% | 〇 | 〇 | 〇 | 8 | 75000 |
31%-50% | 〇 | 〇 | 6 | 50000 | |
51%-80% | 〇 | 4 | 20000 |
生存戦略

いつもの生存戦略です。戦略ポイントと引き換えに戦略をアンロックできます。生存戦略の効果はメインステージとチャレンジステージで適用されます。
探索、進攻、安定の3系統と一定合計レベルごとの追加戦略があります。
今回は「必殺技」関連の強化戦略が多めです。
付加戦略
付加戦略自体も合計レベル数に加算されます。
探索戦略
進攻戦略
安定戦略
イベント任務

固定任務「執行日程」とデイリー任務「巡廻リスト」があります。
固定任務「執行日程」
トークン「応援ボード」は任務ごとに異なるメンバーへのトークンを入手します。
デイリー任務「巡廻リスト」
デイリー任務は初期4件あり、以後毎日2件追加されます。最大8件まで保持できるので、ある程度まとめて処理もできます。
デイリー任務報酬は「戦略ポイントx2000」が共通で、1件は「クルカイトークンx100、ヴィートークンx100」、もう1件は「センタウレイシートークンx100、ウンディーネトークンx100」です。
つまりデイリー2件ごとに各メンバートークンx100の合計400トークン入手できます。
ミニゲーム「黒域激闘」

黒域激闘は仮想スティックで人形を操作して戦う、ヴァンサバライクなシューティングゲームです。
シュタゲコラボイベントとの違いは、プレイモードがEasy, Normal, Hard, Extremeの4段階になっている点です。それ以外のシステムはシュタゲコラボと同様になっていると思われます。
任務一覧
すべての任務を達成しなくても報酬を取り切れます。
任務 | ポイント |
---|---|
簡単以上の難易度で1回クリア | 10 |
普通以上の難易度で1回クリア | 10 |
難関以上の難易度で1回クリア | 10 |
悪夢の難易度で1回クリア | 10 |
1度の挑戦で5000スコア到達 | 15 |
1度の挑戦で30000スコア達成 | 15 |
1度の挑戦で80000スコア達成 | 15 |
1度の挑戦で150000スコア達成 | 15 |
累計スコアが50000到達 | 15 |
累計スコアが100000到達 | 15 |
累計スコアが200000到達 | 15 |
累計スコアが300000到達 | 15 |
(ポイント合計) | 160 |
報酬一覧
累計 ポイント | 報酬アイテム |
---|---|
10 | メンタルキット x50 |
刻印コアの欠片 x5 | |
25 | メンタルキット x50 |
家具コイン x100 | |
50 | メンタルキット x50 |
刻印コアの欠片 x5 | |
75 | メンタルキット x50 |
メンタル選択箱 x5 | |
100 | メンタルキット x50 |
刻印コアの欠片 x5 |
演奏ツール「演奏パラダイス」

「演奏パラダイス」は演奏ツールです。
画面上のボタンをタップで対応する音階を奏でられます。
ミニゲームのような報酬はありません。
後のイベントにて、演奏譜面が搭載され「音ゲー」になって復活します。
コメント